藤枝サークル 熱海サークル リンクについての考え方 - 日本スポーツウエルネス吹矢協会 静岡・焼津支部

リンクについての考え方

| コメント(0) | トラックバック(0)

 当サイトでは、スポーツ吹矢リンク集のほか、各エントリにおいて外部サイトへのリンクを頻繁に張っていますが、各サイト(の管理人の方)にリンクの了解を得ることは、原則としてしていません。これは、「インターネット上に制限なく公開されている情報は誰が見ても自由」という考えに基づきます。

 勿論、会員制サイトなど所定の手続きを踏まないと見られないページや、URLを知らないとアクセスできない(どこからもリンクされていない)ようなページは、この限りではありません。「制限なく公開」の定義は、「特別な手段を用いず辿り着ける」、具体的に書くと「Googleなどの検索エンジンで表示される」ものとお考えください。

 当サイトのリンク集にある各サイトは、検索エンジンで「吹矢」「スポーツ吹矢」「スポーツ吹矢協会 支部」など、ごく簡単なキーワードにより抽出されるページばかりです。吹矢に興味を持たれた方であれば誰もが探しうる程度に「公開性の高い」ページの中から、公式・非公式問わず、支部の情報として有意であると判断したものを選んでいます。

 なお、このような「自由に見られるページへのリンクもまた自由」という考え方が、著作権上あるいは関連する法律に反するということはありません。社団法人著作権情報センターの「著作権Q&A:無断でリンクを張ることは著作権侵害となるでしょうか。」でも、

=============== 以下引用 ===============

 (前略)リンクを張ることは、単に別のホームページに行けること、そしてそのホームページの中にある情報にたどり着けることを指示するに止まり、(中略)リンクを張られて困るような情報ははじめからホームページには載せるべきではなく、また載せる場合であっても、ある特定の人に対してのみ知らせようと考えているときは、ロック装置を施してパスワードを入力しなければ見られないようにしておけばよいだけのこと(後略)

=============== 引用終了 ===============

と説明されている通りで、基本的には問題ないといえるでしょう。

 ただし、上記リンク先でも触れられているように、法的な問題とは別に道義的な問題は存在すると思いますから、「無断リンク禁止」「リンクの際はご一報を」といった但し書きを確認した場合は、担当の方への連絡を心掛けているつもりです。また、リンクにお気づきになった方で、理由の如何を問わずリンク解除を希望される場合は、お申し出くだされば対応いたします。(望まれないものを無理やりに押し通すつもりは全くありません)

 元々、多くのリンクを集めているのには、「マイナースポーツに過ぎない吹矢の情報を、出来る限り共有したい」との思いがあります。お陰様で当サイトは毎月3,500前後のアクセスをいただいていますが、検索エンジン経由のキーワードを見ると、「スポーツ吹矢 ○○」「スポーツ吹矢 ○○で出来るところ」「吹矢 ○○支部」(○○は地名、支部名)といったものが少なくありません。

 支部内外でお会いする体験者の方からも、「興味はあったけど、どこで出来るか分からなかった」という声はよく聞きますし、マイナーだからこそ少しでも間口を広げる努力が欠かせないと思っています。特にどこかから苦情が寄せられたということはありませんが、全てはそうした考えに基づいていることを、リンク対象の皆さんにはご理解いただければ幸いです。

#2011.12.2公開/2012.1.25追記・修正

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shizuoka-fukiya.net/mt/mt-tb.cgi/147

コメントする

2019年2月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

アーカイブ