藤枝サークル 熱海サークル 情報発信をしやすい環境づくり - 日本スポーツウエルネス吹矢協会 静岡・焼津支部

情報発信をしやすい環境づくり

| コメント(0) | トラックバック(0)

 これまでに何度か、ネット上で情報を発信していく重要性について書いてきました。現代において、「情報が存在しない」のはヘタをすると「探して欲しくない」と同義になりかねませんし、比較的上の世代にまでネット利用が浸透してきていることを考えると、自支部は勿論のこと、スポーツ吹矢の普及にとってプラスにこそなれ、マイナスには決してならないと考えられます。それを踏まえ、ネット環境をお持ちの支部長さんには、ぜひホームページやブログを開設していただきたい、というのが前回までの話だったかと思います。

 とはいうものの、ネット環境を持っていたとしてもブログですら敷居が高い、とお感じの方も多いことでしょう。支部内あるいは友人・知人に頼める人がいればまだいいのですが、そういうツテすらない場合には、「作りたいのは山々だけど...」で話が終わってしまいます。こうした意欲をお持ちで、なおかつ自ら発信することが難しい方のために何が出来るのか。勿論、私に何かできる訳ではありませんが、こんなアイデアはどう?というものなら、ひとつあります。

 それは協会公式サイトの活用です。以前にも書きましたが、現状の支部一覧は支部名・支部長名・所在地(市町村)しか見られず、支部の実態がなかなか見えません。また、殆どの場合「支部の連絡先=支部長自宅」でプライバシーの問題もあることから、協会に一度問い合わせをしない限り、直接の連絡先も分からないのが実情です。

 この一覧に詳細な情報を追加できないか、というのが今回のアイデアとなります。当然、希望する支部のみという条件付きとはなりますが、一定のフォーマットで提出された情報を、例えば支部名の横にでも「詳細」ボタンを付け、それをクリックすることで表示されるようにする。イメージとしては、こんな感じです。

100823.gif

 基となる情報自体はメールだけでなくFAXや郵送でも送れますので、ネットに明るくない方にも敷居はグッと低くなるでしょう。支部によっては、規模が大きく練習会場も多い、あるいは練習スケジュールが特殊でフォーマットにうまく入らない、といったケースもあるでしょうが、その場合は要点に絞って「詳しくは支部にお問い合わせ下さい」でも構わないと思います。また、文字情報だけではなく、練習風景や集合写真を一枚掲載するのも、「支部が見える」という意味では有効かもしれません。

 この辺りは、協会のプライバシーポリシーにもよりますし、軽々に判断できないことでしょうけれど、「掲載の希望・内容を支部に委ねる」という点で、少なくとも支部側の理解は得られやすい(=特別反対する理由がない)ものと思われます。協会では難しいというような場合も、各県協会でサイトを立ち上げて各支部の基本情報を掲載することも出来ますので、「(技術・手段を)持てる者が持たざる者をフォローする」仕組み・環境づくりには、協会あるいは県協会(場合によっては市協議会)として一考する価値があるのではないでしょうか。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shizuoka-fukiya.net/mt/mt-tb.cgi/76

コメントする

2019年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ