藤枝サークル 熱海サークル 夜間の部、そしてついに - 日本スポーツウエルネス吹矢協会 静岡・焼津支部

夜間の部、そしてついに

| コメント(0) | トラックバック(0)

 昨日25日は、今月2回目となる平日夜間の部。参加者は、テスト開催から皆勤賞の続くA野さん、O崎さん姉妹とT木さん、正式スタート後は初となるK渕さん、S木さんの女性陣に、いつもは日曜の静岡で参加しているベテラン支部員のN西さんという6名でした。

 これまでは毎回初体験の方が混じっていましたが、珍しく(?)経験者のみの回となりましたので、今回はそれぞれじっくりと吹いていただくことに。先週の日曜開催に来られなかったからと夜間初参加となったN西さんと私の妻も、練習不足を補う形での練習となり、完全に1人1レーンの状況になりました。

110125_1.jpg 久々で基本動作がうろ覚えになっている方を中心に、合間合間でアドバイスを入れつつ、ひたすら吹くこと数十分。交替がないままだったために、自然とできあがった一端の休憩タイムを挟み、仕上げとして試合形式の6m・3ラウンドを行いました。

 前回の夜間練習でも取り入れましたが、今回はより実戦的な形式。5人が横一列に並ぶ様は、2級の検定を一斉に受けているようでもあります。そんなほどよい緊張感の中、3ラウンド目にはA野さんが初めてのパーフェクトを達成!2ラウンド目で「3本続けて7点→4本目は上へ...」という流れがあった後だけに、喜びもひとしおだったのではないでしょうか。

 これが効いたこともありますが、3ラウンドトータルの結果でもAさんが91点という高得点で断トツの1位。2位のK渕さんも、2級の合格ラインをクリアする79点をマークしましたが、今回は相手が悪かったとしか言えません。とはいえ、このお二人は、ともにお腹を使った吹き方がきちんとできていましたので、点数の差は経験の差程度のことかと思われます。

 3位のT木さんは、2ラウンド目に1本的外があったため、惜しくも合格ラインに1点足りずの74点。それでも、昨年初めて体験に来た時と比べての上達ぶりは明らかです。4位のS木さん、5位のO崎さんは少々点数が振るいませんでしたが、T木さん含め「良い矢と悪い矢」がハッキリしてしまっているのが今後の課題でしょうか。

110125_3.jpg そんな形で、またも2時間はあっと言う間に終了。冒頭に書いた通り、経験者ばかりだったため、非常に「練習会」らしい回となりました。また、正式スタートしたのを機に、A野さん、O崎さん、K渕さんからは支部の入会届提出がありました。

 週末の部とは色々と異なる部分が多いため、お名前と連絡先を確認できていれば十分なのかもしれませんが、やはり皆さんをしっかりと把握しておきたいのが一点。また、参加される側にとっても一応の区切りとして、届けを出していただくようにしました。これで、この3名は晴れて「支部員」となり、名簿上の支部員総数もついに50の大台を超えることに。

 実際のところは、静岡と焼津の週末、そして平日夜間と、支部内に3つのサークルがあるような状態で、ひとつの大きな集団という「形」を目にすることはなかなかできませんが、多くの皆さんに対する責任の重さというものは、より一層強く持っていかなければなりませんね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shizuoka-fukiya.net/mt/mt-tb.cgi/140

コメントする

2019年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ