藤枝サークル 熱海サークル 第1回スポーツ吹矢静岡・焼津支部大会 - 日本スポーツウエルネス吹矢協会 静岡・焼津支部

第1回スポーツ吹矢静岡・焼津支部大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 好天に恵まれた8日、静岡県総合研修所「もくせい会館」富士ホールにて、第1回の支部大会を開催しました。本来は昨年3月に予定していましたが、大震災の影響で日延べを余儀なくされ、ようやく実現したものです。当日は、当支部員に加え、富士的矢支部と沼津サークル、そして支部員H川さん、Y田さんらと練習されている吉田サークル(便宜上の命名)からもご参加をいただき、総勢41名での賑やかな催しとなりました。

▼競技前に、まずは全員での記念撮影を
120108_1.jpg 今大会の競技種目は、4ラウンドの個人戦(段位の部・級位の部の2部門)と、ファイブターゲット的による1ラウンド勝負のトーナメント戦のふたつ。両種目共に男女混合としましたが、試技の距離をそれぞれの段・級位認定距離(例:無級・2級は6m、二段なら9m)とすることで、多少なりとも男女あるいは段・級位間のバランスを取るようにしたつもりです。また、本人が希望すれば上の段・級位相当の距離からの試技を可としましたが、今回はお二人がその適用となりました(無級で8m、二段で10m)。

▼真剣な表情で競技に集中する皆さんの勇姿
120108_2.jpg 午前中いっぱいを使って、まずは個人戦からです。レーンは全部で8つ、1レーン5名で一巡の設定としました。ルールは、練習ラウンドなし/1ラウンド目を7本(うち上位5本を採用)という県大会に準じた形とし、その後は1ラウンドごとに交替しながらの進行です。

▼レーン後方には待機場所を兼ねた座席を設けました
120108_3.jpg 顔見知りばかりで気楽にエントリしやすい支部大会ということもあり、こうした大会/競技会に初参加の方が多く、互審による採点などに戸惑われないかという不安はありましたが、特に問題となるような場面はなく、ほぼ予定した通りに4ラウンドを終えることができました。

 実際の結果発表は表彰式の際に行いましたが、段位の部は沼津サークルの代表・Y岡(忠)さんが124点で優勝、2位と3位は同じ122点で当支部のH川(光)さんとS野さんが入りました。また、級位の部では、上位5位までを当支部勢が独占。122点で並んだA浪さんが優勝、H山さんが2位、そして3位は120点でU美さんという結果になりました。

 ちなみに、今回は進行の煩雑さを無くすため、同点の場合の順位決定戦は行いませんでした。順位の上下については、試技の距離の遠い側/女性/年齢上位をそれぞれ優先させることとしましたが、段位の部では2位相当に3名、級位の部では1位相当に2名と3位相当に4名が並ぶ大接戦に。決定戦をすることなく表彰の対象から漏れてしまった方には申し訳ありませんでしたが、皆さん点数としては立派なものでした。

▼採点時には初対面同士の組み合わせもありましたが和やかに進みました
120108_4.jpg 会館内のレストランで各自昼食を摂った後、午後はファイブターゲット的によるトーナメント戦。個人戦では専任審判として競技に参加しなかった私と妻も、こちらには参加しました。

 受付時に抽選クジを引いていただき、全部で6ブロックに分かれて予選を行いましたが、日頃は殆ど使うことのない的に苦戦される方が続出。個人戦含め、通常的での実績からすれば「え?」というような番狂わせがある一方で、苦もなくスイスイと勝ち上がっていく方もありと、想定通りのスリリングな展開になりました。

 そして、各ブロックの優勝者6名が準決勝では3名に減り、最後は3名同時での決勝戦です。ここでは偶然にも、当支部、富士的矢支部、沼津サークルから1名ずつが残り、期せずして代表戦の雰囲気に。ひと吹きごとに残る全員が固唾を飲む中、ここにきて本日の最高点となる27点を叩き出した、当支部のY本(三)さんが見事優勝の栄冠に輝きました。

 このY本さん、実はこうした的のスペシャリストで、一昨年の暮れには特製ビンゴ的にて奇跡のスーパーパーフェクトを出した実績の持ち主なんです。このトーナメント戦でも、予選から18点・17点・18点・20点・27点と抜群の成績で5試合を勝ち上がり、周りでも「凄いなぁ」と感心の声しきりでした。

 なお、2位は段位の部で優勝を飾った沼津サークルのY岡さん、3位には同じく段位の部で4位(得点は2位タイ)だった、富士的矢支部長の奥様・S山(加)さんが入り、こちらも観戦の皆さんから惜しみない拍手が贈られていました。

▼トーナメント戦準決勝(左)、決勝(右)の様子。緊張の戦いでした
120108_5.jpg 競技はこれにて全種目を終了し、引き続き表彰・閉会式です。各種目の3位までには、それぞれ表彰状と豪華(?)賞品が贈られました。また、パーフェクトを出された3名にはパーフェクト賞、当日賞(1月8日で108点の方)4名にもちょっとした景品が渡され、皆さんにこやかに受賞されていたのが印象的です。

▼段位の部の表彰。左から順に、優勝のY岡さん、2位のH川さん、3位のS野さん
120108_6.jpg

▼左から級位の部の3名(A浪、H山、U美の各氏)と、トーナメントの3名(Y岡、Y本、S山の各氏)
120108_7.jpg 最後に、簡単な講評(というか感想)をお伝えし、第1回の大会は特段のトラブルもなく、無事に終えることが出来ました。

 小規模ということと最初ということで、事前の準備はほぼ私一人で進めてしまいましたが、当日は朝から支部員皆さんから積極的にお手伝いをいただき、それが成功に終わった最大の要因と思っています。遠方からご参加くださった各支部・サークルの皆さんも含め、全員のご協力があってこそと、感謝感謝です。ありがとうございました。

 最後の講評時にもお伝えした通り、今年の秋の県大会は当支部が幹事支部として動くことになっています。いわば2012年の最大目標ともいえますが、そこへ向けての最初の一歩として、今回の支部大会をこうして開催できたことは、大変意義あることでしょう。

 今後も、普段も支部活動を通じて、皆さんと楽しく吹矢に取り組んでいければと感じた次第です。

▼夜には、静岡駅前のホテルで新年会も催しました。一部有志はこの後カラオケに...
120108_8.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shizuoka-fukiya.net/mt/mt-tb.cgi/256

コメントする

2019年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ