藤枝サークル 熱海サークル 11月2日・静岡の練習 - 日本スポーツウエルネス吹矢協会 静岡・焼津支部

11月2日・静岡の練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

 11月に入って最初の練習日。前半の静岡は、例年同様「大道芸ワールドカップ」と重なり、周辺の駐車場も大混雑になりました。そのせいもあってか、集まったのはちょっぴり少なめの14名でした。そんな回でしたが、体験・見学者が2名あり、全体的には賑やかな練習となったように思います。

 体験者その1は、前回に引き続いて参加のO田さん(女性)。実は、清水区の某生涯学習交流館(いわゆる公民館)では、9月に別団体による吹矢講座が開催されたのですが、K田さんはそちらに参加されたそうです。しかし、「オモチャみたいで物足りない」との印象を持たれたところ、同じ職場の方の奥さまが当支部でスポーツ吹矢をやっていたのを思い出し、そのご縁からお見えになりました。

 体験された結果、手応えを感じていただけたようで、正式に支部の仲間入りが決定。用具のご注文もいただき、次回からはメンバーとして参加いただけることになりました。基本動作のご感想は、「せっかちな自分には丁度良いかも」とのことです。

 そして、体験者その2は、男性のN島さん。年齢を訊いてビックリ、体験者を含め当支部では断トツで最高齢の89歳! しかし、とてもそんなお年には見えません。スポーツ吹矢に興味を持たれる方は、総じて実年齢より若く見える傾向にありますが、今回もそれを強く実感した次第です。

 こちらのN島さんも、K田さんと同様に某所で吹矢の経験をお持ちで、しかも用具は協会の公認用具を一通り揃えていらっしゃるとのこと。ただ、某所は「ただ集まって自由に吹くだけ」の内容、やはり物足りなさを感じたそうで、協会本部経由でお問い合わせをくださいました。とはいえ、あちらに「はい、さようなら」と簡単に言うわけにもいかない(筋を通したい)ことから、こちらへの正式参加は少し先になりそうです。

 このように、今回お見えになったお二人は、たまたま「別の吹矢に物足りなさを感じ」ての来訪でした。当協会以外にも吹矢の団体はいくつかありますが、ここでその優劣を論じるつもりはありませんし、そういった性質の話でもないと思います。実際、「単純に的当てが楽しく、仲間とワイワイできればそれでいい」という方から見れば、スポーツ吹矢の基本動作は「堅苦しい型」と映ることでしょう。あるいは、かかる経費面で「高い」と感じるケースがあるかもしれません。

 その一方で、K田さん、N島さんと同様に、ルールや所作がスポーツとしてきちんと整備されている、組織面でも広がりがあるなどといった部分に魅力を感じる場合には、スポーツ吹矢(当協会)が第一候補となるのも自然な話です。

 一番は、広い意味で「スポーツとしての吹矢」に興味を持たれた方が、それぞれに見合った(適した)吹矢に出会えることでしょうか。そのためには、各団体が一層の普及に努めるのは勿論ですが、互いに敬意を払った上で、モラルを持った活動が求められるように思います。

141102_1.jpg▼週末の県大会にも参加するS木さんが、10mでパーフェクト達成!期待が膨らみますね141102_2.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shizuoka-fukiya.net/mt/mt-tb.cgi/633

コメントする

2019年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ