藤枝サークル 熱海サークル 第2回スポーツ吹矢富士大会 - 日本スポーツウエルネス吹矢協会 静岡・焼津支部

第2回スポーツ吹矢富士大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 この日曜日、富士的矢支部主催の「第2回スポーツ吹矢富士大会」へ、支部員13名で参加してきました。昨年12月に支部設立を記念して開かれた第1回大会も記憶に新しいところですが、今回は三島・沼津L&Gと島田金谷の各支部からもエントリーがあり、選手総数55名(欠場除く)という、かなり大きな大会となりました。

 競技種目は、個人戦と団体戦の2種類。個人戦は、段級位により競技距離こそ6・8・10mと分かれますが、男女の別はなく、初段以上はひと括りとして、「級位者の部」「有段者の部」の2部門のみの実施です。また、折しも台風17号が接近中ということで、当初6ラウンドを予定していた有段者の部は、級位者の部と同様4ラウンドに短縮という措置が執られました。

▼限られた予算とは思えないほど、なかなか魅力的な賞品が並んでいました
120930_1.jpg▼開会式。S山支部長からの競技説明を神妙に聞いています120930_2.jpg 進行は、午前中に個人戦、昼食休憩を挟んだ午後に団体戦(3ラウンド)という形。12レーンに5巡という組み合わせということもあり、ある意味短期決戦的な試合となりました。自分の番以外は(後述の理由により)あまり皆さんの成績に目を向ける余裕もありませんでしたが、そこここでパーフェクトの声も挙がり、上位はなかなかの激戦となりそうな様子が感じられます。

 中でも特筆モノだったのは、級位者の部・S藤さん(富士的矢)と、段位者の部・Y岡(武)さん(三島・沼津L&G)のお二人でした。たまたま私のレーンと近かったこともあり、競技姿を見ることができたのですが、Y岡さんは2・3ラウンド目で連続パーフェクト、S藤さんに至っては3ラウンド目まで全てパーフェクトという圧倒的な成績。

 S藤さん曰く「オールパーフェクトを狙いにきた」とのことでしたが、いくら6mとはいえなかなかできることではありません。思い起こせば、8月の級位試験でも2回のパーフェクトを含め、3ラウンド101点という超のつく好成績で2級に合格されています。まだまだ歴としてはごく浅いながらも、既に6mという舞台は役不足とさえいえるでしょう。

▼試合の様子その1120930_3.jpg▼試合の様子その2120930_4.jpg 昼食後の団体戦でも、S藤さんの勢いは止まりません。これまた偶然にも、隣り合ったレーンで競技をすることになりましたが、当たり前のように7点を連発。更にすごかったのは、チーム全員が同様に素晴らしい集中力だったこと。思わず、「優勝するのは、こういうチームなんだろうなぁ」と感心してしまうほどでした。

 そんなこんなで、団体戦もあっという間に終了。予定を上回るスムーズさで、閉会・表彰式となりました。個人戦では、上記の活躍通り、級位者の部でS藤さんが136点、段位者の部でY岡さんが132点というハイレベルなスコアでそれぞれ優勝を飾りました。

 また、団体戦でもS藤さんを擁する富士的矢支部のチームが優勝、他にもパーフェクト賞3つ分までゲット。更には、私と三島・沼津L&GのY岡(忠)支部長とで選定した、基本動作の良かった方への特別賞(6名選定)も受賞し、あまりの独壇場ぶりに、皆さんからは驚きと感心とが入り交じったような雰囲気まで感じられました。

 なお、この特別賞について説明しておきますと、富士的矢のS山支部長からの依頼を受け、級位者の中からY岡支部長と二人で選び出しました。勿論、我々自身がまだまだ評価される側であり、本来であればそうした立場ではないのですが、初心者の方々の励みになればという趣旨を汲み、真剣に見させていただいた次第です。

▼賞品を受け取る、S藤さん(左)とY岡さん(右)の優勝者二人120930_6.jpg▼団体戦を制した、富士的矢チームの面々120930_7.jpg▼当支部から唯一の入賞、団体戦で2位に食い込んだ女性陣です120930_8.jpg▼こうした大会に初参加だった島田金谷支部チームも、見事3位に入賞です120930_9.jpg

 心配だった台風ですが、開催中はギリギリのところでセーフ。しかし、全ての予定を終え、それぞれが帰路に着こうとしたところで、突如として激しく雨が降り出しました。個人戦の短縮をはじめとした臨機応変な対応は、まさに大成功。見方によっては、これがこの日一番のファインプレーだったかもしれません。

 最後は、「風雨が強まる前にご帰宅ください」というご好意に甘え、特に片付けを手伝うわけでもなく会場を後にしてしまいましたが、事前の準備から当日の進行まで、S山支部長ご夫妻をはじめとした富士的矢支部の皆さんには大変お世話になりました。この日の経験は、ぜひ11月の県大会運営にも活かしたいと思います。楽しく過ごさせていただいたことと併せ、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

▼昼休みに撮影した集合写真。参加された支部員の皆さんも、お疲れ様でした120930_10.jpg

 ちなみに、私の成績は29・27・35・29=120点で段位者の部で6位タイ。8mとの混合ですから、よほど嵌まらなければ優勝はないと割り切っていたものの、入賞圏にすら届かないしょっぱいスコアでした。こんな調子では、全日本選手権も「参加するだけ」になりそうです(トホホ...)。



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shizuoka-fukiya.net/mt/mt-tb.cgi/342

コメントする

2019年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ